【全体】クリーンデー

2021年10月4日 13時36分
その他

 今日はクリーンデーです。普段、目が行き届かない場所を頑張って清掃しました。
 

 

【寄宿舎】学習の時間

2021年10月4日 09時00分

9月28日に高等部の2学期中間考査の発表が出ました!

机に向かって勉強に励んでいます!

いよいよ明日から考査が始まります。頑張れ~!

【高等部】第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園

2021年10月1日 12時15分
高等部

 10月3日(日)に、手話パフォーマンス甲子園の全国大会が開催されます。

 本校と済美高校は選手宣誓が当たっており、10:00頃に選手宣誓が行われます。

 その後、ルール説明等を経て、金沢北陵高校の演技後の10:24に演技開始予定です。

 時間は多少前後すると思いますが、YouTubeでLive配信されますので、ぜひご覧ください!!

【幼稚部】ステージ練習が始まりました

2021年9月29日 15時58分
幼稚部

文化祭のステージ練習が始まりました。プレイルームでの練習とは違い、体育館のステージにドキドキしている子もいましたが、先生をよく見て練習を頑張りました。文化祭をお楽しみに!

【小学部】ステージ発表練習

2021年9月28日 11時48分
小学部

 文化祭で発表する劇「アリとキリギリス」の練習をしました。子どもたちは声を合わせることを目標に取り組みました。どんな劇になるのか、仕上がりが楽しみです。

     

【小学部】虫のこえ

2021年9月28日 11時46分
小学部

 2年生の音楽の授業で、「虫のこえ」を鈴やトライアングル、ギロなどの打楽器で表現しました。「チンチロリン」「リーンリン」などの虫の音色に合わせて、トライアングルやギロの鳴らし方を自分たちで工夫しました。特に、ギロが気に入った様子でした。

【自立・連携課・高等部】手話スピーチコンテストの結果について

2021年9月27日 17時29分

 高等部の永野彩夏さんが出場した「第38回全国高校生の手話スピーチコンテスト」の結果が発表されました。

 惜しくも入賞とはなりませんでしたが、応募者数95名の中から最終審査の10名に残る快挙でした!

 本日から最終審査に残った10名のダイジェストムービーが、大会ホームページに放映されますので、お知らせいたします。

 

 

〔結果速報〕

http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2021/09/speech-20210912.html

 

〔ダイジェスト動画のご案内〕

http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2021/09/speech-20210912-02.html

  

【寄宿舎】月見

2021年9月27日 09時00分

 9月21日は、8年ぶりに満月となった中秋の名月でした。

 夕食のリクエスト献立では、秋を感じる「さつま芋ご飯」もあり、ボリュームたっぷりでした。

 寄宿舎玄関の掲示の前で、月見の由来を聞き、会話を楽しみました。

 点呼後はみんなで外に出て、雲もなく、きれいに出ている月を眺めました。

 

【幼稚部・小学部】種まき

2021年9月24日 10時12分
幼稚部

 みんなで冬野菜を育てます。

 だいこん、かぶ、キャベツの小さな種は、一粒一粒大事につまんでまきました。じゃがいもは、芽を上にして土をかぶせました。

 収穫して、食べるのが楽しみです。

【高等部】選手宣誓

2021年9月24日 08時15分
高等部

 手話パフォーマンス甲子園本大会まで、残すところ、後10日。

 今年は選手宣誓に選ばれました!

 宣誓文を自分たちで考え、21日に前撮りを行いました。

 当日をお楽しみに!

選手宣誓

【中学部】中学部 朝礼

2021年9月22日 10時55分

 本日、中学部では部朝礼を行いました。

 テーマは「常識とは?」でした。クイズ形式で、「常識」について考えました。

 中2生徒に感想を聞くと、「とても分かりやすいお話でした。」と話してくれました。

小学部体育

2021年9月21日 14時33分
小学部

 火曜日の2時間目は、小学部低学年の体育です。
 1年~3年生の5名で、いろいろな運動を楽しんでいます。
 今日は、準備体操の後、長縄跳び、キックベースボール、ボッチャをしました。

【図書館】新しく本が入りました!

2021年9月21日 09時00分
その他

 図書館に県立図書とコミセン図書が新しく入りました。400冊入っています。

 「読書の秋」です!

 みなさん、本を開いてみてください。

 きっと、読みたい本が見つかると思いますよ!

図書委員が各教室にお知らせに行きました。本を借りてね! 県立図書 コミセン図書

 

 

 

【寄宿舎】点呼の時間

2021年9月21日 09時00分
寄宿舎

 毎日、20時に舎監の先生が舎内を回り、点呼を行います。その時に、いろいろと楽しい話をしています。

 タブレット端末を使用して『女子高生あるある』や『クイズ』をしたり、いろいろなもの(やもり、防災グッズなど)を持参し見せたりして、毎日、盛り上がる時間になっています!

中・高等部 自由参観週間

2021年9月17日 13時49分
高等部

 9月13日(月)~17日(金)は、中・高等部の自由参観週間でした。

 高等部の「生活単元学習」と「職業(畑)」の授業の様子です。

 生活単元学習では、文化祭で販売する“風鈴”を作っていました。長さを調節しながら紐を結ぶのは大変そうです。

 畑の授業では、ちょうど雨が上がり、日が照って蒸し暑い中での作業でした。日々の愛情たっぷりの野菜が、美味しく育っています。さつまいもも、たくさん獲れそうですね!

生単 風鈴作り 生単 風鈴作り2

職業畑1 職業畑 

【幼稚部】劇の練習

2021年9月16日 15時18分
幼稚部

 文化祭で披露する劇の練習が始まりました。今年の幼稚部の劇は「赤ずきん」です。
 本番に向けて、これから練習を頑張ります!

【中学部】 部朝礼

2021年9月15日 09時30分
中学部

 「県境をまたぐ」と題して、今回の担当の先生がしまなみ海道や和歌山県北山村の「飛び地」、渡良瀬遊水地など、いろいろな県境を実際に旅された経験談を話してくださいました。

  

 今、県や市をまたぐ移動を制限されていますが、行きたいところに行ける日を心待ちにしましょう。

【小学部】防災教育

2021年9月14日 11時06分
小学部

 地震、津波が起こった際の避難訓練を行いました。

 体育館前に1次避難した後、大津波警報が発令された想定で、本館3階へ垂直避難をしました。

 全員、真剣な表情で先生の話を聞き、静かに避難しました。「垂直避難」と「水平避難」、覚えておきましょうね。

 

【寄宿舎】防災学習会

2021年9月14日 09時00分
寄宿舎

 昨夜、防災学習会を行いました。1学期の防災訓練の振り返りをしたり、自然災害についての動画を見たりして、防災について改めて考ました。

 災害時の対応について、家庭でも日頃から話し合っておくことの大切さも学びました。

学習動画舎監からの話

【寄宿舎】自治会

2021年9月13日 09時00分
寄宿舎

 9月の自治会を行いました。2学期のチャレンジ目標を考え、暮らしの体験活動の反省やHAPPY通信の話をしました。

 舎監の先生も参加して有意義な会になりました。

【全体】玄関前掲示を変更しました

2021年9月13日 08時30分
その他

 中学部の集団宿泊学習をテーマとした内容です。
 7月に大洲青少年自然の家に行った思い出を2A・2B生徒が夏休み中に書きました。
 それぞれ「思い出ベスト5」を掲示しています。みなさん、観てください!

   

【幼稚部】野菜スタンプ

2021年9月9日 15時03分
幼稚部

さつまいも、おくら、れんこん、ゴーヤ、チンゲン菜を使って、野菜スタンプをしました。重ならないように押す場所を考えたり、顔をイメージして押したりするなど、工夫しながらスタンプ遊びを楽しみました。

【高等部】合同自立「Tokyoオリンピック・パラリンピック」

2021年9月8日 20時29分
高等部

9月8日の合同自立では、東京オリンピック・パラリンピック2020を振り返る機会を持ちました。

生徒たちは、心に残る競技とその理由を、パソコンを用いて発表しました。

パラリンピック 陸上 .pdf

ボッチャ.pdf

 

【中学部】文化祭に向けて

2021年9月8日 15時00分
中学部

 今年度の中学部の文化祭ステージ発表は、「東京2020」をテーマに、みんなで和太鼓を演奏します。

 これから、みんなで心を合わせ、練習を頑張ります!

  

【小学部 3年桃組】風とあそぼう

2021年9月7日 17時14分
小学部

 遊びの時間に、風で動く車を作りました。うちわや扇風機の風を受けて、車が動くのを楽しみました。

 二人で競争したり、トンネルくぐりができるよう調整しながら扇いだりしました。

【全体】クリーンデー

2021年9月6日 13時37分
その他

 今日は、「普段、なかなか掃除できない場所」を掃除するクリーンデーでした。児童生徒は頑張りました。

 

【寄宿舎】暮らしの体験活動

2021年9月6日 08時40分
寄宿舎

 暮らしに関わることを楽しみながら体験的に身に付ける活動を行っています。

 2学期は巾着袋作りを行いました。ミシンも上手で、かわいい巾着袋が出来上がりました。

【高等部】高等部体験入学を行いました。

2021年9月3日 12時21分

 新型コロナウイルス感染者数が高止まりのため、本校の中学部生徒のみを対象に高等部体験入学を行いました。

 参加生徒には、教育課程の類型に分かれて「国語表現」「自立活動」「職業(農業)」などの授業を体験してもらいました。

 皆さん、積極的かつ熱心に体験学習に取り組んでいました。

【幼稚部】2学期給食開始

2021年9月2日 16時15分
幼稚部

 コロナ対策のため、幼稚部は食堂ではなく、プレイルームで給食を食べることにしました。距離を取り、対面にならないように机を配置し、子どもと担任だけで食べました。寂しくなりましたが、久し振りに食べる給食を喜んでいました。

【全体】2学期始業式

2021年9月1日 13時55分
その他

 今日から2学期が始まりました。

 新型コロナウイルス感染症への対策に、これまで以上に力を入れ、充実した授業を行います。

 

【全体】明後日、2学期の学校生活始まる

2021年8月30日 11時06分
その他

 8月中旬の涼しさ、長雨から打って変わって、夏の日差しが今後当分続くと予想されてます。

 暑さ対策、コロナ対策(検温・手洗い等)を十分に行い、二学期の学校生活に臨みましょう。

 皆さんの元気な登校を待っています。

   

 

【全体】教職員がICT活用レベルアップ研修

2021年8月10日 11時32分

「Microsoft365の使い方・活用事例」と題した研修をリモートで実施しました。

職員室、寄宿舎、幼稚部、手話通訳室などに分かれての実施でした。

   

【高等部】令和3年度 サマースクール

2021年8月6日 11時42分
高等部

 8月2日(月)、本校高等部のサマースクールが行われました。

 本校生徒と他の高校生23名が5グループに分かれ、協力して、

 『シュレッダーごみを生かそう』『校内ウォークラリー(本校に関するクイズ)』『液体窒素の実験』

 に挑戦したり、探検したり、楽しんだり、大いに盛り上がりました。

 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

   

【自立・連携課】令和3年度サマースクール

2021年7月28日 16時03分

 令和3年度松山聾学校サマースクールが実施されました。本校、外部合わせて約40名の幼児児童生徒の参加がありました。


 幼稚部では、水遊びやスイカ割りをした後、冷たいかき氷を食べました。暑かったので、水遊びがとても気持ちよかったです。

 小学部では、ひっくり返しゲームやジェスチャーゲームをしました。みんな、友達にうまく伝えていましたね。

 中学部では、陸上競技デフリンピック日本代表の谷岡真帆氏を講師に招き、デフリンピックについての講演が行われました。その後、JDAA(日本デフ陸上競技協会)からお借りしたスタートランプの体験をしました。最後は、小学生と高校生も参加し、貴重な体験になりました。

【中学部】サマースクール

2021年7月28日 12時46分
中学部

 本日、生徒が楽しみにしていた「サマースクール」が行われました。

 デフリンピック陸上の谷岡選手をお迎えして、講演や陸上の実技を行いました。

 JDAA(日本デフ陸上競技協会)からスタートランプを借りて、体験しました。

 生徒たちは、初めて体験するスタートランプに興味津々で、何度もチャレンジしていました。

   

【中学部】オンライン学習

2021年7月27日 16時46分
中学部

 中学部2年生の生徒が本日、学校と家を繋いでオンライン学習を行いました。

 生徒たちは自分でアプリを立ち上げ、パスワードも入力しました。

 久しぶりに会う先生方や友達に笑顔で話していました。

 松山東中学校との交流学習のビデオも見ました。

  

【高等部】中央高校との交流

2021年7月26日 13時51分
高等部

 7月19日(月)午後、中央高校の家庭クラブ8名と高等部生徒が交流をしました。

 最初に、口形を読み取る「口当てゲーム」をしました。

中央高校の生徒さんは、実際にやってみて、読み取りが難しいことが分かったようです。

 その後、校内を案内したり、中央高校の校歌に手話を付けて歌ったりしました。

  
                                            

【寄宿舎】畳上げ

2021年7月26日 10時40分
寄宿舎

毎年、夏季休業中に行っている各部屋の畳上げをし、2学期も快適に過ごせるよう、害虫駆除をしました。

【寄宿舎】寄宿舎フェスティバル リクエスト献立

2021年7月20日 09時50分
寄宿舎

 今年度の寄宿舎フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、通学生や保護者に呼びかけないで、寄宿舎生のみで実施しました。

 映画館のように部屋を暗くして、おやつを食べながら、DVD鑑賞を行いました。夕食は寄宿舎生のリクエスト献立でした。

【中・高等部】絵しりバトル(生徒会行事)

2021年7月19日 13時18分
高等部

生徒会による、絵しりバトルを4時間目に実施ました。

声や文字を使わず、絵のみでのしりとりをチームに分かれて実施し、得点を競い合いました。

   

性教育講演会

2021年7月16日 19時59分
その他

愛媛県赤十字血液センターの松坂俊光先生をお迎えし、性教育講演会・いのちの講座~いのちを大切に~を実施しました。
皆、真剣に話を聞きました。何かに「気づき、考え、実行する」人になってもらいたいです。

        

【高等部】前期現場実習報告

2021年7月16日 09時23分

高等部朝礼で、7月12日(月)~15日(木)の期間で行われた

前期現場実習について報告をしました。

今日(16日)も実習をしている生徒については、教員が代わって報告をしました。

今回の実習で学んだことをこれからの学校生活に

活かしてください。

【幼稚部】海浜学習

2021年7月15日 17時23分
幼稚部

これまでも鹿島には行っていましたが、海には入っていませんでした。今年度から海で泳ぐことにしたからか、お父さんたちも参加してくださり、にぎやかな海浜学習になりました。磯で生き物を見つけたり、海で泳いだり、鹿に餌をやったりと、保護者と一緒にいろいろな体験ができました。

【小学部】海浜学習

2021年7月14日 17時14分
小学部

7月14日(水)、小学部3年桃組は、JRと船に乗って鹿島に行きました。

幼稚部さんと合流し、磯遊びや海遊びを楽しみました。海の水は冷たかったですが、子どもたちは大喜びでした。

 

 

【小学部】みんなで作ろう

2021年7月13日 17時42分
小学部

 文化祭での販売品作りをしました。土粘土をコロコロ丸めたり、型抜きをしたり、色を塗ったり・・・。

 子どもたちは、土粘土の感触やいろいろな作業工程に興味津々。貴重な体験ができました。

 この後は、中・高等部にバトンタッチです。どんな風に仕上がるのか、今からとても楽しみです。

【小学部】保健委員会からのプレゼント

2021年7月13日 14時42分

小学部集会で、贈呈式がありました。

トイレが改修されてきれいになったので、保健委員会のみなさんが、手作りのトイレットペーパーストッカーとペットボトル花瓶をプレゼントしてくれました。早速トイレに飾りました。