【寄宿舎】学校が再開し、自治会を実施
2020年5月28日 17時27分学校が再開され、寄宿舎での生活も始まりました。
昨夜は自治会をしました。自治会運営や新型コロナウイルス感染症への対策をとった生活について話し合いました。
3密を避け、互いにソーシャルディスタンスに配慮し合ったり、マスクや自作のフェイスシールドを使用したりするなどの対策を取りながら行いました。
〒799-2655 松山市馬木町2325番地 TEL: 089-979-2211 FAX: 089-979-2214 MAIL: matsd-ad@esnet.ed.jp
学校が再開され、寄宿舎での生活も始まりました。
昨夜は自治会をしました。自治会運営や新型コロナウイルス感染症への対策をとった生活について話し合いました。
3密を避け、互いにソーシャルディスタンスに配慮し合ったり、マスクや自作のフェイスシールドを使用したりするなどの対策を取りながら行いました。
手洗い方法の中で、うっかり忘れがちなことを再確認しました。
3密を避けつつ、給食が再開されました。
愛媛県教育委員会より、「えひめっこピカイチコンテスト」実施のお知らせです。このコンテストは、県内の小・中学生を対象に行われます。小学部、中学部のみなさん、休業中の時間を使って、ぜひチャレンジしてみましょう。
詳しい内容は、下の参加募集チラシを御覧ください。小・中学部のみなさんには、担任の先生から連絡があります。
参加募集(小学生用)チラシ ← 終了
参加募集(中学生用)チラシ ← 終了
塗り絵の下絵は、ここからダウンロードできます。幼稚部、高等部のみなさんは、コンテストには参加できませんが、好きな絵をプリントアウトして塗り絵を楽しんでみてください。
「愛ある塗り絵シリーズ」← 終了
※小・中学部のみなさんには、印刷したものを届けます。
入学式から一週間
サクラは花から葉へ。ハナズオウやツツジなどの花が見られるようになりました。
また、ハチやモンシロチョウ、アゲハチョウなども花から花へと飛んでいました。
学校の周りの春の姿も少しずつ変わってきました。
本校に新しく赴任された13名の先生方を迎え、いよいよ今日から新学期が始まりました。また、始業式の後には、入学式が行われ、幼稚部1名、小学部2名、中学部4名、高等部3名が入学し、全校幼児児童生徒22名となりました。校長先生が式辞の中で述べられた「挑戦する」気持ちや健康に気を付けて毎日を過ごすなどを大切にして、令和2年度松山聾学校スタートです。
本校では、毎月始めに幼児児童生徒の家庭や先生方にベルマーク回収袋を配付し、ベルマークの回収を依頼しています。お菓子や調味料の外袋や使用済みインクカートリッジ等から得られた、たくさんのベルマークは保護者の方々の御協力の元、ベルマーク教育助成財団に送られます。今日は、そのベルマーク教育助成財団から、短焦点プロジェクターがプレゼントされました。行事や授業等において大事に利用させていただきます。ベルマーク教育助成財団の皆さん、ありがとうございました。