教育実習生紹介
今年度は、愛媛大学から2名の教育実習生が23日(水)までの3週間、幼稚部・小学部で各1名ずつが教育実習を行います。昨日は給食時に全校幼児児童生徒に向けて自己紹介を行いました。また、プロフィールが示された掲示板には児童生徒たちが休み時間毎に入れ替わり立ち替わり訪れていました。
愛媛県立松山聾学校
令和元年9月2日よりHPの様式が変更されました。従来のHPを御覧になる際は、下記URLをご参照ください。
なお、従来のHPは令和2年3月31日までの公開となりますことをご了承ください。
https://old-matsuyama-sd.esnet.ed.jp/
本校の生徒が取材した活動状況が |
|
平成31年度特別支援教育地域支援事業における松山聾学校特別支援教育研修会に関する資料は、こちらを御覧ください。
所在地 〒799-2655 愛媛県松山市馬木町2325番地
電話 089-979-2211 FAX 089-979-2214
e-mail matsd-ad@esnet.ed.jp
文章・絵・写真等の無断使用を禁じます。 (愛媛県立松山聾学校帰属)
Internet ExplorerでPDF文書の表示に時間がかかる場合は、Google Chromeを利用してみてください。
今年度は、愛媛大学から2名の教育実習生が23日(水)までの3週間、幼稚部・小学部で各1名ずつが教育実習を行います。昨日は給食時に全校幼児児童生徒に向けて自己紹介を行いました。また、プロフィールが示された掲示板には児童生徒たちが休み時間毎に入れ替わり立ち替わり訪れていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7   |
8   | 9 3 | 10 2 | 11 1 | 12 3 | 13 3 | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |