【社会体験部】第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園全国大会(9月14日(日))
2025年9月12日 15時47分いよいよ、明後日9月14日(日)に、第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の本大会が行われます。今年度は、済美平成中等教育学校・松山聾学校・宇和特別支援学校(聴覚障がい部門)の3校合同チームで、本校からは、高2と高3の生徒2名が出場します。年々出場メンバーが減り、「今年が最後かも…」と感じながらチャレンジし続け、今年も何とか全国大会に残ることができました。特に高3生、S君にとっては、3年間出場し続けてきた集大成となります。
日 時:令和7年9月14日(日)9:30~開会
会 場:鳥取県倉吉市エースパック未来中心
チーム名:済美平成中等教育学校・松山聾学校・宇和特別支援学校(3校合同チーム)
出場時間:演劇・コント・ポエム部門の2番目の出場です。(10:25頃?)
今年度の演技は「掛け違う思いやり、隠される本心」をテーマに、ろう者と聴者のモヤモヤしたお互いの気持ちを話し合って作った作品です。手話の指導をしていただきながら練習を重ね、演技にも磨きがかかっています。YouTubeで、リアルタイム配信されますので、是非、応援をよろしくお願いします。
社会体験部 手話パフォーマンス甲子園