高等部        
        
            
                            
                    
                    本年度(令和5年度)も、予選を突破し、全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出場することができました。
※以下動画の24:15あたりで発表
 
本大会(鳥取県HP)は以下の日程になります。
⑴大会名
鳥取県手話言語条例制定10周年記念 第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園
⑵日 時
令和5年9月24日(日)午前9時30分から午後4時10分まで(時間は予定)
⑶会 場
とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取県鳥取市尚徳町101-5)
⑷出 場
予選審査を通過した15チーム
⑸内 容
① 開会式(関係者挨拶、優勝旗返還、選手宣誓、チーム紹介)
② 出場チーム演技
③ ゲストパフォーマンス
④ 審査結果発表・表彰式
⑤ 講評・閉会
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                     You Tube(ユーチューブ)にアップロードしました。
 この動画は、公開講座(2023/8/22)「ICT機器を利用した情報保障」の復習用資料です
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                     You Tube(ユーチューブ)にアップロードしました。
 この動画は、公開講座(2023/8/22)「ICT機器を利用した情報保障」の復習用資料です
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    You Tube(ユーチューブ)にアップロードしました。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        小学部        
        
            
                            
                    
                    小学校の友達が来校し、一緒にゲームをしたり、ボッチャをしたりしました。普段会えない友達ですがすぐに打ち解け、肩をたたいて話をしたり、相談しながらゲームを進めたり、楽しい時間を過ごしました。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        幼稚部        
        
            
                            
                    
                    7月11日(火)に 鹿島に 海浜学習に 行きました。
夏休みになるので 鹿に会いに また海に 行きたいな。
 

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        小学部        
        
            
                            
                    
                    7月14日(金)アクアパレットまつやまで、プール学習を行いました。水中じゃんけんや流れるプール、スライダーを体験しました。プールの水にもすぐに慣れ、みんなで楽しむことができました。


 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    今年度、四国の聾学校・聴覚特別支援学校の中学生がリモートで交流しています。
今日は第二回目。徳島校の生徒による、職場体験の発表があり、皆興味深々でした。
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        寄宿舎        
        
            
                            
                    
                    7月4日(火)は待ちに待った「寄宿舎フェスティバル」でした。
はじめに舎監の先生にも参加してもらい、バドミントンをしました。

夕食は生徒からのリクエストメニューです。とても豪華で、ケーキもついていました♡


今年度購入したカラオケマイクを使って、それぞれ好きな曲を歌いました。

天気にも恵まれ最後は花火を楽しみました。思い出に残る一日でした。
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    You Tube(ユーチューブ)にアップロードしました。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    日程を全て終えて、国立大洲青少年交流の家を出発しました。
疲れていますが、みんないい顔です。帰着予定は15:00です。


 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    ウォークラリーの様子です。
クイズを解きながら進みます。時間内にゴールできるでしょうか。




 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    バーベキューです。
野菜を切ったり羽釜でご飯を炊いたりしました。
お肉もたくさん食べました。
今日の活動は天体観測を残すのみです。今から星空観察行ってきます!




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        幼稚部        
        
            
                            
                    
                    幼稚部で七夕まつりを行いました。
願いを書いた短冊を発表したり、手作りの飾りを笹に飾ったりした後は、
子どもたちが作った星のゼリーを親子で食べたり、星集めゲームをしたりして楽しみました。




 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    7月6日(木)今日、明日と、楽しみにしていた宿泊学習が始まりました。
天気も良く、これからが楽しみです。


国立大洲青少年交流の家に無事到着しました。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        寄宿舎        
        
            
                            
                    
                    寄宿舎の、壁、雨漏り修繕のため、玄関の工事中。
ビニールや養生テープに覆われた殺風景な中に、あじさいや、アンパンマンが♡
業者の方が、養生テープで作ってくれていました。
かわいいアートに子供たちは大喜び!!
業者の皆様、ありがとうございました♡


  
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        寄宿舎        
        
            
                            
                    
                    6月27日夜、体育館で校長先生はじめ、他校の先生方が集まり剣道をしていました!
みんなで「見学がしたい!」という話になり、見学をさせてもらいました。
剣道の迫力に、みんな興奮気味に最後まで熱心に見ていました!!

終わった後は、「私も剣道したい!」とか「面白かった~!」と、みんなで話しました♡
とても良い時間を過ごしました★ありがとうございました!!!


 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    中学部の日常生活の時間では、野菜の水やりや収穫を頑張っています。
今は、キュウリとズッキーニの成長が早いので大忙しです。



                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        高等部        
        
            
                            
                    
                    1年生にとっては、高校生になってはじめての考査です。



休み時間もしっかり勉強!がんばっています!!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        その他        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        寄宿舎        
        
            
                            
                    
                    先週より考査発表があり、真剣に勉強に取り組んでいます。
いよいよ明日から1学期期末考査が始まります!
みんな、日頃の成果が出るように頑張って★★


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        小学部        
        
            
                            
                    
                    

 6月20日(火)に和気小学校との交流を行いました。4年ぶりの対面での交流でした。和気小のみなさんは、手話や指文字を事前に覚えてくれたり、出し物を練習してくれたりして温かく迎えてくれました。松聾の児童は、普段経験することのない大人数での活動に最初は戸惑う様子もありましたが、すぐに打ち解け笑顔で楽しく活動しました。子ども同士のふれあいの大切さを感じる交流でした。
 和気小学校のみなさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                    6月末より、期末考査が始まります。1年生にとっては中学生になって初めての考査です。どの生徒も毎日真剣に学習に励んでいます。
 
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        寄宿舎        
        
            
                            
                    
                    梅雨に入り、毎日じめじめしていますが、気分転換に外出をしました★
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    
小学部1・2年桃組と幼稚部で泥遊びをしました。
スコップですくったり、型枠で形を作ったり、みんなで泥の感触を楽しみました!


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    5月(2023年)の日々の活動(聾学校日記)をYou Tube(ユーチューブ)にアップロードしました。
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    4月(2023年)の日々の活動(聾学校日記)をYou Tube(ユーチューブ)にアップロードしました。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    4月28日(金)、高等部の生徒たちが、愛媛CATVを見学にいきました。
たうんニュース2023年5月「松山聾学校の生徒が愛媛CATVを見学」
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    5月20日(土)に実施した運動会の全学部の出場種目を動画にして【You Tube】に先週アップロードしました。
子供たちの元気な様子をご覧下さい。※著作権の関係で、音声を変更しております。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        中学部        
        
            
                            
                    
                     本日は、雨で畑作業ができなかったため、室内で作業を行いました。
「鉛筆削り」では、小刀を上手に使って、丁寧に鉛筆を削ることができました。
「スプーンつくりのための木を切る作業」では、しっかりと木を固定し、のこぎりで
切りました。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        高等部        
        
            
                            
                    
                    5月27日(土)、1年生2名が本校にて校外模試を受けました。
緊張した様子がうかがえました。結果や如何に?

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        小学部        
        
            
                            
                    
                    5月29日から6月9日まで、小学部の縄跳び週間です。青空タイムに体育館に集まって練習をしています。フープを使って縄跳びの感覚をつかんでいる児童もいます。なわとびがんばりカードにいくつ丸がつくでしょうか。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        You Tube        
        
            
                            
                    
                    いつも、youtube公式チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
現在、いろんな方にご視聴いただいております。
youtubeには分析ツール(チャンネルアナリティクス)というのがあります。
表題の件もあるとおり、どのような傾向があるのかを、過去1年間調べました。
結果は、以下でした。
様々な年代で、主に東京、大阪、福岡、札幌、名古屋、横浜、松山から、スマホ中心(70%)
このように多くの方が、本校の様子をご覧いただくことを、本当にありがたく思っております。



                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        寄宿舎        
        
            
                            
                    
                    7月に行われる寄宿舎フェスティバルについての話し合いがスタートしました。
今年度も「楽しかった!!」と思えるように、生徒主体で企画していきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
