緊急連絡(非常時および急な連絡事項)

災害時等安全確認フォームnew!

地震(震度5弱以上)等の災害発生時、以下QRコードから、お子様、御家族の安否確認を送信下さい。

幼児児童生徒用 教職員用

新着

2025/04/18 高等部
【高等部】 部朝礼
HP管理者

おすすめ

施設紹介 松山聾学校YOUTUBEチャンネル 2025 入学をお考えの方へ
Slide1 (13) Slide1 (11) Slide1 (12) Slide1
Slide1 (9) Slide1 (5) Slide1 (3) Slide1 (2)
Slide1 (10) Slide1 (7) 2025高校生記者

お知らせ

暑さ指数 警報・注意報 災害時の対応 休日・夜間
閉庁日 2023-0828デフリンピック紹介 関係者  

松聾日記

【英語科】ALTとのリモートによる授業

2021年7月6日 14時24分
その他

 7月6日(火)、北条高等学校に在籍しているALTのロック先生とリモートで授業を行いました。

 小学部はアルファベットのカード取りゲームやアニメキャラクターの誕生日を答えるやりとりをしました。ロック先生の誕生日が今月だと知り、みんなで " Happy Birthday To You ! " を歌い、お祝いしました。

 中学部はA組・B組がそれぞれ授業を行い、まず、1学期に学習した内容をやり取りした後、A組は日本の県を訪ねる校外学習計画を立て、それについての質問に答えたり、B組の生徒は料理名を答えるクイズを作り、ヒントになる食材や調理法を伝え、楽しく答えたりして活動しました。

 高等部では、2FAの生徒がALTと初対面だったので、自己紹介をテーマにした会話練習をしました。

 児童生徒達は積極的に話し掛け、笑いを交えながらの楽しい活動となりました。

お問合せ

愛媛県立えひめけんりつ 松山聾学校まつやまろうがっこう

所在地 (グーグルマップで表示

〒799-2655
愛媛県松山市馬木町2325番地
TEL: 089-979-2211
FAX: 089-979-2214
e-mail: matsd-ad@esnet.ed.jp


寄宿舎きしゅくしゃ (学校内)がっこうない

TEL&FAX: 089-979-2213

学校公開

第3回学校公開

(1)期 日  令和6年1月27日(土)

(2)内 容  各部の授業を公開します。難聴の理解体験コーナーを設けます。

        希望される方には、教育相談等にも応じます(要事前申込)。

(3)参加者  本校の聴覚障がい教育について関心のある方々。

 

<ご案内>???

令和5年10月15日(日)9:00~12:30

※今年度の文化祭は、本校幼児児童生徒のご家族と同窓生のみが入場可能です。
※一般の方々のご入場はできませんので、ご了承ください。
詳細は「続きを読む」