緊急連絡

非常時および急な連絡事項を表示 現在なし

新着

2024/06/29 You Tube
【Youtube】給食日記(2024年6月第4週 松山聾学校)
HP管理者

おすすめ

施設紹介 松山聾学校YOUTUBEチャンネル
聴覚障害教育情報誌「みみちゃん」学校内、学校外の様々な情報が掲載されてます。掲載枚数100号以上の巨大情報誌となってます 2024-0615学校公開 高等部体験入学 2024-0620幼稚部体験
サマースクール 2024-0823公開講座 2024-運動会 2024-文化祭
2024-0823特別支援教育研修会 2024-0610ICT講座(特別支援学校ICT活用レベルアップ研修)

お知らせ

2023-0828デフリンピック紹介 2023-松山聾学校関係者専用1  

日々の活動

【寄宿舎】暮らしの体験活動

2020年8月27日 15時47分

 2学期が始まり、寄宿舎では「暮らしの体験活動」を行いました。例年行っていた「お楽しみ会」から行事名を変更しました。暮らしに関わることを、みんなで楽しみながら、体験的に身に付ける機会にしていきたいと思います。
 今回は新型コロナウイルス感染予防対策として寄宿舎内での活動とし、毎日余暇で使用している座布団カバーを作りました。みんなが一番苦戦したのは、購入した生地を座布団に合わせたサイズに裁断することです。
 家庭科部に所属しているメンバーを中心に作業を進め、予定時間をいっぱい使って自分たち好みの新しいカバーが完成しました。

お問合せ

愛媛県立えひめけんりつ 松山聾学校まつやまろうがっこう

所在地 (グーグルマップで表示

〒799-2655
愛媛県松山市馬木町2325番地
TEL: 089-979-2211
FAX: 089-979-2214
e-mail: matsd-ad@esnet.ed.jp


寄宿舎きしゅくしゃ (学校内)がっこうない

TEL&FAX: 089-979-2213

学校公開

第3回学校公開

(1)期 日  令和6年1月27日(土)

(2)内 容  各部の授業を公開します。難聴の理解体験コーナーを設けます。

        希望される方には、教育相談等にも応じます(要事前申込)。

(3)参加者  本校の聴覚障がい教育について関心のある方々。

 

<ご案内>???

令和5年10月15日(日)9:00~12:30

※今年度の文化祭は、本校幼児児童生徒のご家族と同窓生のみが入場可能です。
※一般の方々のご入場はできませんので、ご了承ください。
詳細は「続きを読む」